|   | 
  
  
    |   | 
    稽古場日誌 
    赤のソリスト  編        | 
  
  
    第1回 2004/11/24 志村 昌彦 
       
      改めまして、こんにちわ。シムラマサヒコです。 
      というわけで、今回もズバババッと書いていっちゃいましょー! 
      始まりました〜『赤のソリスト』稽古!!って言っても、もう一ヵ月切っちゃってました……。 
      危うい、危うい! 
       
      さてさて、稽古の方はすでに通しに入ってます。最初の二時間はミーティングです。 
      いわゆる、ディベートです。…簡単に言えば打ち合せですが… 
       
      まぁまぁ(汗)動きや、考えに、一つ一つに意味を考えて、それを自分の体に馴らしていく…イウハ ヤスシ、オコナウハ ガタシ…。不器用な僕には時間をください(笑) 
       
      さて、通しになれば…うーん、また荒削りー!な感じです。まだまだこれからダシが取れて、調味料が入って、味を整えるまでしばし、お待ちを!! 
      皆様のお口に入る頃には、美味しい芝居になるんでそれはそれは、お楽しみに!! 
       
      次回は誰になるのか!今回ダブルキャスト、二役ある人さまざま。どんな風にでてきてくれるんでしょうかね〜☆ 
       
    それでは、次回もお楽しみにー! | 
  
  
    |   | 
  
  
    第2回 2004/11/30 金井 貴之       肌寒いなか公園を散歩していると、カラスを狙い忍び寄る猫の背後から猫を怪しい視線で見つめている白井を見かける季節になりました。怖いよ白井。こんにちわ。金井貴之です。 
           
        まぁそんな実話は置いといて。稽古場日誌ですな〜。 
        今回は久々にWキャストなので別キャストの稽古観ていると絶対負けねえ!とか思います。 
        毒を盛って公演を強引にシングルにもっていこうかと日々画策しております。なかなか隙がないんですよねぇ・・・チッ。 
         
        あ、全然稽古に触れてない?   ええやん別に。(演出助手竹岡さんのまっはぱんち炸裂)ごふっ・・・ 
        まぁそんなこんなで日々別キャストとの戦いを繰り広げてます!お楽しみに! 
         
    P.S.もしシングルキャストになってたらそれはそれで楽しんでくださうわ何をするやめjnt:whn@lふじこm  | 
  
  
    |   | 
  
  
    第3回 2004/12/9 勇崎 理恵 
         
        こんにちは(^-^)五月のルーキー以来の新人勇崎です♪ 
        ところで新人って何カ月まで新人??と日々悩んでおります勇崎です(-_-;) 
         
        稽古はですね!いよいよオール稽古といって、毎日一時から九時半までみっちりと!(日曜は九時から夕方まで)今行われているのですが、ダブルキャストなので稽古もちょっと変わった様子でやってます(*^▽^*) 
        演出さんがそこまでというまで芝居を流してやって、ダメだしを受けてもう一つのチームも同じくやる。 
        これの繰り返しを前回して通しもやりました。 
         
        次回はビデオに撮って観るという恐ろしい出来事が…あるんですよ!!あれはヘコみます…かなり… 
        自分ではわかってないのがまだまだな証拠です(´∩`)でもあと二週間!!きっとおもしろい作品にできあがっていることでしょう☆★☆ 
        ご期待にそえるようがんばりますので見守ってて下さいね♪♪ 
    それではまだまだ新人の勇崎яжёёでした(*^_^*)  | 
  
  
    |   | 
  
  
    第4回 2004/12/11 白井 祥之 
      金井に暴露された白井祥之でございます☆正直もう少しフォローが欲しかった_| ̄|〇  
      でもカラスを狙う猫を更に狙い忍び寄ったのは事実なので弁解できない自分が悲しいです(>_<) 
       
      さて、そんなこんなしてるうちに12月になりました!   寒かったり切なかったりする日々が続きます。  
      そして勇崎も書いているように昼〜夜までの稽古に入りました!  
      仮衣装合わせも終わり、仮と名はついているもののほぼ衣装も決まったようです。  
      実はその中に、ここでお話できないのが勿体ないくらい白井好みな衣装があります! 
      あれはたまりません☆ 似合わない事間違いなしです( ̄□ ̄;)!?!  
       
      …俺にはですが!  
       
      本来着る人は割と似合っているんじゃないかと。 …っと稽古場の事からびみょ〜に脱線している気がしないでもないので稽古について。  
      前回で勇崎が書いていたビデオ撮影、やりました! この撮影で感じた事を改めて念頭に置き、残された期間を大事に使っていきたいと思います。  
       
    …少ないですね(-.-;) では、独学で学んだhtmlでちょろっとフォントをいじってみた白井祥之でしたっ!さて、次は誰でしょ〜?  | 
  
  
  
    |   | 
  
  
    第5回 2004/12/16 麦谷 真也 
           
      皆様、初めまして、麦谷真也です。 
      ご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?ふれる〜じゅで一番影の薄い男でございます(涙) 
       
      今回は、約10ヶ月近くぶりにふれる〜じゅの公演に出演させて頂く事になりました。 
      その間、こっそり客演をさせて頂いたりしてました。 
       
      本番まであと1週間なんですよ!……なんですよぉ。 
      不安やら楽しみやらで眠れない日々が続いている今日この頃……事実眠れなかったりしてます(汗) 
      本衣装合わせも無事終わり、服についた値札をそろそろ切ろうと思います。 
       
       
      最近、寒い日々が続き稽古場でも風邪をひいている方がちらほらいてね……。 
      気合で治せ!※気合では治りません。 
      と、心の中で叫んでみたりみなかったりでして。 
        しかし、その本人は……。 
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
        顎がずれている模様※親不知のせいかもしれません。 
        無駄な改行申し訳ありません。 
        本日は倉庫整理に行ってまいりましたが、その模様はまた機会がありましたらお伝えします。 
         
        皆様のクリスマスに一花添える事ができるよう頑張りますね☆ 
    読みにくい日誌を書かせたら、劇団一の麦谷真也でした。  | 
  
  
    |   | 
  
  
    第6回 2004/12/17 平垣内 弥子 
      美味しんぼの再放送を見て、栗田くんに対する山岡さんの態度に「女心が分かってない!」と怒り浸透の平垣内です。どもです(^_^) 
           
        役者としては約2年振りの参加になります。ずっとスタッフでの参加だったので役者は本当に久し振りです。だからもぅ必死です(>_<)「覚悟」って大切なんだなぁ…(+_+) 
         
        2ヶ月が経ち、気付いてみれば稽古もあと数回。…あぁ、現実って怖い…(汗) 
        弱音を吐いている間もなく稽古は大詰め。シーン、シーンの返しをやっている間も、それぞれ自主稽古に、時間を一時も無駄にしません。 
        苦戦しながらも最後まで諦めない姿勢でああでもないこうでもないとチーム一丸となってもがいております。 
        明日は通し稽古!頑張らねば! 
         
        あと数回、よりクオリティの高いものに仕上げて皆様にお届け致しますので、どうぞ楽しみにしていて下さい! 
         
    そんなあたりで、とあるアイテムのお陰で視界が広がった、わたくし平垣内でございました〜>^_^<   ←アイテムの正体は劇場で☆(笑)  | 
  
  
    |   | 
  
  
    第7回 2004/12/18 大橋 公之 
         
        この日は、前半は○組のシーン稽古、後半は☆組の通し稽古をしました。 
         
        自分は☆組なんで、稽古前半は通しに向けて一人でチョロチョロしてました。 
         
        ・・・俺ジャマだったかも?ジャマだったですカ? 
         
        ○組のみんなゴメンなさい<(_   _;)> 
         
        えっと、☆組の通しに関してはなかなか良いモノができたようです。 
        ・・って演出家の人が言ってましたf(^_^;)あ〜、なんか自分の言葉じゃないリポートでゴメンなさいっす。 
         
         
        えっと、稽古は残り2回になってしまいましたけど、悔いを残さず本番を向えるために、より高いクオリティのものをみなさんに届けるために、みんな一所懸命に頑張ってます。 
         
    23日からの本番、どうぞよろしくお願いします。  | 
  
  
    |   | 
  
  
    第8回 2004/12/19 三井 昭典 
      はい。今回約10ヶ月振りに板の上に立つ三井です。 
        いや〜ぁ、稽古場日誌なんて久々だなぁ。何を書けば良いんだろう?? 
        えっ??いや、俺は、かむかむレモンより、グレープの方が好きだなぁ♪ 
        えっ??そうゆう事を書く場じゃないって??じゃあ、何を書けば良い…って、普通に稽古場での事を書けば良いのか。 
         
        そうだなぁ…。実は、稽古場の近くには99Shopがあるんですけどね。お金の無い自分等は、大変助かってますね。 
        最近は、家でパスタを茹でて、99Shopで買ったソースをかけて食ってますね。普通のに飽きてきたら、カレーやマーボー等をかけても旨いですね。 
        でも、それも飽きてきたんで、次は何にしようかな〜ぁ?? 
         
        いや〜ぁ、しかし、今回もみんな芝居馬鹿な連中が集まってますね。 
        今もこの日誌書きながら、劇団員の奴等と呑んでるんですが、最初は芝居について語ってただけだったんですが、今じゃ思い付きの即興芝居始めちゃうし、夜中なのに。 
        隣から苦情きたりしないかな…(-_-;) 
        でも、こんな連中の中で芝居が出来るってゆうのは、やっぱ楽しいなぁ♪…って、ちょっこし真面目な事書いちゃったかな。 
        ってゆうか、あんま稽古場での事について書いてなくない?(゜_。)? 
        よしっ!!ほんじゃ、稽古場での一コマ。 
      三井:なぁ×2、弥子(平垣内   弥子、共演者の一人である)。また新しいネタ考えたんだけど、やってみてもエエ?? 
        弥子:えっ!? 
        三井:やってエエ?? 
        弥子:ってゆうか、本番まで一週間切ってるんだよ。 
        三井:知ってるよ。でも、やりたいんだよね。 
        弥子:危険じゃない?? 
        三井:…やっぱ危険かな?? 
        弥子:危険だよ。 
        三井:そうか…。やっぱ危険か…。 
        弥子:そうだよ。 
        三井:まぁいいや、やってみようか。 
        弥子:ふぇっ!? 
        三井:はい、これネタね。 
        弥子:…話聞いてた?? 
        三井:だって、やりたいんだもん。 
        弥子:いや、「だもん」じゃなくてさ。 
        三井:本番前に後悔したくないんだよね。 
        弥子:…。 
        三井:本番前に自分が後悔する様な芝居なんて、客に観せたくないじゃん?? 
        弥子:…くさっ。 
        三井:今、胸キュンしたろ?? 
        弥子:しねぇよ。つうか、今時胸キュンって…。 
        三井:まぁ、んな訳で、ヨロシク♪ 
         
        …とまぁ、こんな感じで、芝居が創られてる訳ですね。ちょっこし、内部が垣間見えたでしょうかね?? 
        こんな形でも「ふれる〜じゅ」とゆう劇団の事がちょっこし解ってもらえたら嬉しいな♪ 
        てな訳で、また会場でお会いしましょう♪もし、楽しんでもらえた方に終演後に一声かけてもらえたら嬉しいな♪ 
    ではまた。  | 
  
  
    |   | 
  
  
    第9回 2004/12/20 飯田 武       新人劇団員の飯田です。いよいよ皆さんが待ちに待った今年最後の最高のクリスマスと忘年会プレゼント、新人公演…もとい、ルーキーズシアターが本番を迎えます! 
        作品のクオリティーはもとよりWキャスティングによる個性の乱立(笑)無駄な相乗効果、一つの作品をこれでもかっ!といじり倒す様々な切り口…あれ?褒めてない? 
        ともあれ、これはこれで良い作品になりました!…ん?でもでしね、やはり本一冊とってもこれだけ解釈が違うのは面白いですよ! 
        例えるならば『赤頭巾ちゃん』で赤頭巾ちゃんに同情するか、オオカミに同情するかの差ですよ!…ん?良く分からないって?そんな方にオススメなのは☆〇両方見れば分かりますよ!やっぱり人間の感性は面白い! 
        ちなみに私、新人・飯田は両方のキャスト、しかも別の役をやっているという、まさにお客様に対する僕からの毎日クリスマスプレゼントみたいな?感じです! 
        いやいや、劇団員総出で貴方の年末をハッピーエンドで締めましょうってなもんですよ!終わり良ければ総てヨシ! 
         
        とゆうわけで、今年のクリスマスケーキの脇にふれる〜じゅ特製シャンパン代わりをぜひ飲み干しに池袋小劇場に劇団員一同ご来場お待ち申しております! 
         
        若さあふれるふれる〜じゅ・ボジョレー!まもなく解禁です! 
        | 
  
  
    |   |